AndApp 開発運営だより Volume.2
 こんにちは、AndApp運営のてらしーです。
 年末が近づき、忘年会や各種イベントでお忙しい方も多いのではないでしょうか?
 そんな中、私はデレマスのライブのため名古屋に行っていました。
 とても楽しい時間で元気をもらえたので、年末まで駆け抜けていこうと思います。 
 さて、今回で2回目となる『AndApp開発運営だより』をお届けします。
 今回は、2018年12月4日にリリースをしたAndAppクライアントVer1.11.0に関する内容を主にお伝えします。 
最近のアップデート内容
「ライブラリ」/「ツール」タブの追加 (Ver1.11.0)
 「ライブラリタブ」では、遊んでいるゲームの管理ができます。
 使用している容量や最後に遊んだ日が分かるほか、アップデート、アンインストールなどもこちらのタブから行うことができます。 
 
  「ツールタブ」ではこれまで通りゲームに関連するTwitterやYouTube情報を見ることができます。
 また左上のアイコン部分からゲームを切り替えることができるようになりました。 
 
 「使い方ページ」の追加 (Ver1.11.0)
 「AndAppの使い方がわからない」というご意見を受けて、AndAppの「使い方ページ」を追加しました。
 使い方ページでは、AndAppの基本的な操作方法やポイントや決済方法などのサービス内容について解説をしています。
 モバゲー連携に関する解説もあります。事前に連携していれば、突然PCが故障してしまっても同じデータで再開することができますので、安全に利用するためにも是非ご覧ください。 
 
 メニューバーに「注目のツイート」追加(PCブラウザ版グラブル)
 PCブラウザ版グランブルーファンタジーのメニューバーに「注目のツイート」を追加しました。AndAppクライアントには標準搭載をしているこの機能ですが、ブラウザからも利用することができるようになりました。
 グラブルユーザーのみなさまはご利用環境に合わせてクライアント版、ブラウザ版をご活用ください。 
 
 今後のアップデート内容
 現在、AndAppキャラクターの安藤さんが登場する「動く壁紙」を制作しています。
 安藤さんがユーザーのみなさまをスクリーンから見守ります。
 近日中にAndAppのホームページ上にて無料配布予定です。 
 
  今回の「動く壁紙」は安藤さんですが、今後みなさまが遊んでいるアプリのキャラクターでも実現していきたいと考えています。
 まだベータ版開発段階のため、各ゲームでの実施や提供時期についてお約束できるものではありませんが、ほんのり期待してお待ちください。 
 また、来年にはみなさまから要望の多かった撮影機能についてもお披露目できる見通しです。
 桜が咲くよりも早く提供できるように鋭意開発中ですので、こちらもご期待ください。 
『カスタマーサポートについて』
 AndAppでは、ユーザーのみなさまに何か不明な点がある場合や、不具合が生じた場合に解決ができるよう「ヘルプページ」と「お問い合わせフォーム」をご用意しております。
 AndAppだけでは解決できない問題もございますが、具体的に事象をご説明いただければ、解決に向けてご案内をさせていただきます。 
「不具合かな?」と思ったらヘルプページをまずご覧いただき、それでも解決しない場合はお気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
 
  
 最後に
 『開発運営だより vol.2』をご覧いただき、ありがとうございました!
 年末、そして年始にかけて魅力的なガチャイベント等も各タイトル目白押しかと思いますが、てらしーはみなさまのご武運をお祈りしております。 
 今回のお宝のカギは「ガチャうんアップ」です。(2019年1月14日23時59分まで)
 それでは、今後もAndAppを引き続きよろしくお願いします! 
AndApp運営担当:てらしー
                     
                
